続けるのって難しいよね・・・
うーん。確かになあ。三日坊主になることもあるもんね。
なんか一つのことをやり続けるいい方法ない?
それにはまず考え方から入ろうか。
皆さんは何か新しいことを始めたら、
続く人ですか?
もしくは
三日坊主でやめてしまう人ですか??
『継続は力なり』
と言うけれどなかなか難しいですよね。
では続く人と続かない人どこにその差はあるのでしょうか??
今日はそこを掘ってみます。
続けるってそれだけで才能
なにかやろうと自分で決意してスタートしたとき、続く確率はいったいどれくらいなんでしょうか。
会社の場合・・・
1年で50%、3年後には30%、5年後には15%、10年後にはなんと5%まで続く会社は減ります。
なにか習い事始めたとしても、1年続いている人って10人1人とかくらいだと思います。
よく来ていてた○○さん来なくなった・・・
なんてしょっちゅうある話です。
だから今やっていることが続いている人は誇っていいと思います。
継続できるだけで結構すごいです。
ましてやその前の、始めようと行動できる人なんて10人に1人です。
この2つを合わせたら1年続けているだけで、100人に1人くらいの人に勝手になれてしまいます。
何故続けられないのか?
だったら続けたら勝ちじゃん。
そうなんよ。
そうなんです。
続けていたらある程度勝てます。
では何故続かないのか?
それは、簡単です。
飽きるから・・・です。
『え?それだけ?』
はい、それだけです。
結構ないですか??
なにかやろうとしてもそれが続かないこと。
やろうとしても飽きちゃうから続かない。
逆に言えば、飽きなければ続くのです。
飽きなければ続く
飽きなければいいのか。
どうしたら飽きないか考えてみよう。
じゃあどうすれば飽きないのか。
まずは、
興味のあることや好きなことをやってみましょう。
これ、結構キーワードです。
人間嫌なことをやろうとしても続きません。
僕がブログとツイッター続いているのは、好きだからです。
『よく継続力あるね』と言われることがあるのですが、それは半分正解で半分不正解。
いろいろやってみて、興味ある事や好きなことだけ残しているだけです。
僕は結構少人数でいる方が好きなので大人数で集まろうとしたら、
速攻でNoって言ってやりません。
好きなことと興味あることを整理する
『好きなことやれば飽きないのか』
と気づいたはずです。でも。
『好きなこと、興味ある事は何??』
んー。わからん!!
ってなると思います。
ってことでやりこと!!
好きなことや興味ある事を整理してみましょう。
ひたすら紙に書き出します。
そうしたら、好きなことや興味ある事が把握できます。
コツとしては、自分が過去してきたことにフォーカスすると見つけやすいです。
昔はまっていたことや好きだったものを思いだしてみましょう。
好きなことが分かっている方でも、紙などに書き出してみるといいです。
『視覚化させて意識づけさせる』のは効果的です。
好きなことをやりたいことに生かす
自分の中での好きなこと、興味があることが把握できたらそれをうまく日常にいかしていきましょう。
生かし方としては・・・
① 自分のタスクで苦手なこと得意なことを把握
② 好きなことに脳内チェンジ
③ 苦手なことは人に任せる
① 自分のタスクで苦手なこと得意なことを把握
まずは自分が抱えているタスクの中で苦手分野と得意分野をはっきりさせて振り分けましょう。
得意なことにも苦手なことにも原因があります。
まずはそこを把握。
得意なことはそのままにして、苦手なことのどの分が苦手なのかさらに掘ります。
なんでその作業が苦手なのか理由を考えてみましょう。
そうすると見えてくるところがあります。
② 好きなことに脳内チェンジ
分析が済んだら、
『苦手を興味がある。もしくはやりたいこと。』
に変換する作業をします。
ここで、
『好きなことや、やりたいことを整理する』
という項目が役立つわけです。
それをもとに苦手層を得意層へとチェンジさせます。
感覚としては、やっていてワクワクする感じです。
① 苦手なことは人に任せる
とはいいつつも!
全てなんでもかんでも変換できるものでもありません。
全て変換できたらどんなに楽なことか・・・・
ってことで、
どうしても無理なものは人に任せましょう。
自分の苦手分野が実は他の人の得意分野だったりすることはよくあることです。
それはちゃっちゃと任せてしまいましょう!
自分の強みと弱みを把握したらめちゃ強いという話【役割分担最強説】
まとめ
冒頭でもお伝えしましたが、続けられるって相当すごいことです。
自分の周りで同じことを続けている人が何人いるか、数えてみればすぐわかると思います。
そして続けるには・・・
① 自分のタスクで苦手なこと得意なことを把握
② 好きなことに脳内チェンジ
③ 苦手なことは人に任せる
たったこれだけ。
苦手なこともうまく変換できるとより成果に繋がると思います。
続けられるって本当に才能なので自分の得意層に変換して突っ走っていきましょう(/・ω・)/
ではでは今日はこの辺りであでゆー(-ω-)/